【神戸市垂水区・須磨区】兵庫で193人感染/新たな病院クラスターも発生/退院・療養解除8104人に
兵庫県で新たな病院クラスター発生/感染者数が過去2番目の多さに
2020年12月29日の報道によると、兵庫県で新たに193人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
1日あたりの感染者数は、過去2番目の多さとなっています。
感染が判明したのは、神戸70人、姫路15人、尼崎38人、西宮16人、明石4人、 県所管分50人の計193人です。
感染者が100人以上となるのは8日連続で、これまでの患者数は累計で9625人、死亡者は198人となりました。
現在、兵庫県の入院・療養中の患者は801人、うち重症は44人となっています。
※入院・療養中調整中は81人、その他が258人、退院・療養解除が8104人。
また、兵庫県は、病院で新たにクラスターが発生したと公表。
場所は加古川市のフェニックス加古川記念病院で、入院患者12人、職員3人が感染したとわかりました。
患者は全員同じ病棟に入っていたそうですが、その他の病棟でも感染が広がっていないか、今後入院患者などの検査を行う方針です。
兵庫県内の感染状況は、県のHP「新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況」で、神戸市内の感染状況は、市のHP「サイト・トピックス」で確認できます。
年末・年始も、手洗いや密を避ける対策、マスクの適宜着用などで、感染予防を徹底していきましょう。
uenao
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
検索