【神戸市垂水区・須磨区】兵庫県のGo To Eat(イート)スタートします!プレミアム付き食事券とは!?
兵庫県の「Go To イート」はいつから?プレミアム付き食事券とは?
頑張っている飲食店を応援!Go To イート【以下:Go To Eat(イート)】キャンペーンがいよいよスタートします!
Go To Eat(イート)キャンペーンは、大きく分けて2つの事業。
予約サイトを通じてキャンペーンを利用する方法では、1人あたり最大1000円分のポイントを還元。
都道府県ごとに購入金額の25%分を上乗せしたプレミアム付き食事券を利用する方法もあります。
予約サイトを通じて飲食店を利用する場合、いつから?利用方法は?
Go To Eat(イート)キャンペーンを予約サイトから利用する場合は2020年10月1日から!(準備ができたサイトから順次受け付け)。
食べログ、ぐるなび、ホットペッパー、ヒトサラなどの各サイトから飲食店を予約します。
Go To Eat(イート)キャンペーンで予約したお店で飲食すると、ディナーは1人あたり1000ポイント、ランチは1人あたり500ポイントが付与されます。
プレミアム付き食事券を利用する場合、いつから?利用方法は?
報道によると、兵庫県のGo To Eat(イート)キャンペーンで、購入金額の25%分を上乗せしたプレミアム付き食事券が販売されるのは2020年10月29日から!
兵庫県内で使える食事券は1万円で販売。500円分が1冊25枚つづり、総額で1万2500円分利用できます。県全体で80万冊が発行される予定です。
1回の申し込みで最大2冊まで購入できますよ!
申し込みは事務局のWEBサイトかはがき。兵庫県で使えるプレミアム付き食事券の詳細は近日発表予定だそうです。※2020年9月30日現在。
★Go To Eat ひょうごキャンペーン/内容が変わりました★
※2020年11月8日現在 くわしくはこちら↓
Go To Eat(イート)キャンペーンの詳細については下記サイトからご確認ください。
●兵庫県のGo To Eat(イート)キャンペーン→「Go To Eatひょうごキャンペーン」
●農林水産省でGo To Eat(イート)の概要→「農林水産省 Go To Eatキャンペーン」
感染に十分注意しながら、兵庫県内、神戸市などで食事を楽しみましょう!
uenao
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
検索